ダッフィートラベルへようこそ!ダッフィーです☆
2019年8月26日(月)~2019年9月1日(日)まで、
「コスタネオロマンチカ」で初めてのクルーズ旅行に行ってきました!
クルーズに限らず、旅行中の食事って大切だよね?
味や雰囲気、値段など、その時々でニーズが違うから、すべてを満たすのは大変!
「コスタネオロマンチカ」にはいくつものレストランがあるから、
それぞれの特徴と想定されるニーズを整理したよ!
是非、参考にしてみてくださいね☆
- 「コスタネオロマンチカ」ってどんな船?
- 「コスタネオロマンチカ」には”12”のレストラン&バーがある!
- レストランを選ぶポイントはその時のニーズとシーン!
- ダッフィーが選ぶレストランモデルプランはコレだ!
「コスタネオロマンチカ」ってどんな船?
「コスタネオロマンチカ」はイタリアの客船☆
カジュアルクラスのカテゴリーに所属するクルーズ船で、
人気番組「マツコの知らない世界」でおなじみの上田寿美子さんもオススメしている注目度の高いクルーズ船なんだ!
- 総トン数:57,150t
- 全長:220.6m
- 全幅:30.8m
- 乗客定員:1,800名
- 乗組員:622名
- キャビン数:789室
- 就航年:1993年 ※2012年にリニューアル
- 大人2名と同室の13歳未満の子供は、2名までクルーズ代金無料(税、チップ別)
- my first costa 割
「コスタネオロマンチカ」には”12”のレストラン&バーがある!
「コスタネオロマンチカ」には全部で”12”のレストラン&バーがあるんだ☆
- リストランテ カサノバ ※有料レストラン
- ラ・フィオレンティーナ ※有料レストラン
- ナポリ ピッツァ ※有料レストラン
- ボッティチェリレストラン
- ジャルディーノ
- グリルカプリ ※一部有料メニューあり
- ヴェローナ ワイン&チーズバー
- コーヒー&チョコレートバー
- グランドバー
- キャバレービエンナ
- タンゴディスコ
- リドバーサントロペ
レストランを選ぶポイントはその時のニーズとシーン!
何日も船の中で過ごすクルーズの旅☆
その時の状況によって食事に求めるものって違うから、選ぶレストランも違ってくるよね?
でも「コスタネオロマンチカ」なら大丈夫!
いくつもレストランがあるから、どんなニーズにもある程度応えられるんじゃないかな?
特に、子連れ旅行の食事は周囲に気を使うことも多いし、想定されるニーズとダッフィーが利用したレストランをマッチさせてみたよ☆
ちなみに朝食は「ジャルディーノ」と「ボッティチェリレストラン」でほぼ決まりだと思うので、夕食をイメージして整理しました☆
それぞれのレストランはこんなシーンで利用できそうだよね?
ラ・フィオレンティーナ
- お誕生日や結婚記念日などの記念日やハレの日の時に・・・
- クルーズ中、1回くらいは豪華に食事を・・・
など、ちょっと特別な時に利用したいね☆
ナポリ ピッツァ
- カジュアルに本場のピザを食べたい・・・
- 無料レストランには少し飽きてきた・・・
など、クルーズ中のいつもの食事に少しアクセントを加えたい時に利用したいね☆
あとは、”ピザ”が大好きな人にオススメ!
グリルカプリ
- 船内イベントや寄港地観光に必死で、食事が夜遅くになってしまった・・・
- 子供がスマイルポテトなどキッズ向けのメニューを食べたがっている・・・
など、どうしようもない時の切り札として利用したいね☆
あとは、”とんこつらーめん”が大好きな人にオススメ!
ジャルディーノ
- 指定された時間の「ボッティチェリレストラン」に間に合わない・・・
- 大きな窓で夜景を見ながら食事をしたい・・・
- 食事はクルーズ料金(無料の範囲)内に抑えたい・・・
など、クルーズ中のメインのカジュアルレストランとして利用したいね☆
ボッティチェリレストラン
- クルーズ料金(無料の範囲)内で、かっちりとした雰囲気を味わいたい・・・
- クルーズ料金(無料の範囲)内で、フルコース料理を味わいたい・・・
など、クルーズ中のメインのかっちり雰囲気レストランとして利用したいね☆
ダッフィーが選ぶレストランモデルプランはコレだ!
ダッフィーが選ぶレストランのモデルプラン(5泊6日のケース)はコレ!
ポイントは、
- できるだけクルーズ料金(無料の範囲)内に抑えつつ・・・
- 特別なレストランやメニューも楽しんで・・・
- ランチは寄港地で名産、特産を楽しみつつ・・・
を意識してみたよ☆
予算によっては有料レストランで食事をする回数を増やしてもいいかもね☆
1日目
- 昼・・・ジャルディーノ
- 夕・・・ボッティチェリレストラン
初日、まずはメインレストランで様子見!
2日目
- 朝・・・ジャルディーノ
- 昼・・・寄港地
- 夕・・・ナポリ ピッツァ
朝は景色の良い「ジャルディーノ」で☆夜は趣向を変えてピザでもいかが?
3日目
- 朝・・・ジャルディーノ
- 昼・・・寄港地
- 夕・・・ボッティチェリレストラン
夕食の時間に間に合わなければ「ジャルディーノ」か「ナポリ ピッツァ」へ!
4日目
- 朝・・・ボッティチェリレストラン
- 昼・・・寄港地
- 夕・・・ジャルディーノ
メインレストランを朝と夜で入れ替えてみたよ☆
5日目
- 朝・・・ジャルディーノ
- 昼・・・寄港地
- 夕・・・ラ・フィオレンティーナ
- 夜・・・グリルカプリ
最後のディナーは「ラ・フィオレンティーナ」でフェアウェルパーティー!
夜食に「グリルカプリ」の”とんこつらーめん”で締めくくり!
6日目
- 朝・・・ジャルディーノ
朝は恒例のジャルディーノで☆
どうでしたか?
今回は「コスタネオロマンチカ」のオススメレストランについて、ご紹介させていただきました。
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました☆
【コスタネオロマンチカで行く日本海クルーズ(2019年8月)】の旅行記はこちら⇒