ダッフィートラベルへようこそ!
スポーツ担当のアンディです☆
11月2日(土)に開幕した国際野球大会「2019WBSCプレミア12」!
「ベネズエラ」「プエルトリコ」「台湾」と中米・アジアの強豪国を撃破した日本代表!
1次リーグ3連勝を飾り、見事に2次リーグ進出を果たしました!
パチパチパチ・・・☆
っていうかそんなに盛り上がっていない気がしませんか・・・?
アンディの周りでもあんまり騒いでいる人がいない・・・。
ついこないだまでラグビーで大騒ぎしてたのに・・・。
「盛り上がってるよっ!」っていう人もいると思いますが、今回は”「2019WBSCプレミア12」が盛り上がっていない気がする理由”について考えてみました。
そもそも「WBSCプレミア12」って何?
「WBSCプレミア12」とは4年に1度行われる野球の国際大会で、WBSC*1世界ランキング上位12か国で争われます。
今大会は来年の「東京オリンピック」の予選も兼ねており、オリンピック開催国である日本を除き、各国ともオリンピックへの出場権をかけて戦っています。
尚、10年くらい前にイチロー選手やダルビッシュ選手の活躍で盛り上がった「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」という国際大会と内容は似ているものの、大会の開催経緯や運営が違う別の大会になります。
「2019WBSCプレミア12」今大会のこれまでの戦績は?
今大会の日本代表の戦績は3勝0敗☆
見事に2次リーグへの進出を決めています!
vs ベネズエラ<〇 8 - 4>
点を取ったり取られたりのシーソーゲーム。
8回裏に一挙6点を奪って勝負あり!
安打数ではベネズエラを下回るが、ベネズエラ投手陣の四球の多さに助けられた感あり。
- 勝利投手・・・甲斐野(ソフトバンク)
- 本塁打・・・なし
vs プエルトリコ<〇 4 - 0>
日本代表の完封勝利!
高橋選手(ソフトバンク)は6回を投げて被安打1の好投☆
プエルトリコ野手陣の失策と鈴木の本塁打で試合を決めました!
- 勝利投手・・・高橋(ソフトバンク)
- 本塁打・・・鈴木(広島)
vs 台湾<〇 8 - 1>
- 勝利投手・・・大野(中日)
- 本塁打・・・鈴木(広島)
盛り上がっていない気がする3つの理由
見事に2次リーグへの進出を決めた日本代表!
もう少し騒がれていてもいいのでは?と思うのですが、世間の熱気はイマイチ・・・盛り上がっていない気がする理由をアンディなりに考えてみました。
1.日本代表の目標がイマイチ定まっていない?
今までの国際大会では”メジャーリーガーに勝って世界一!”のように”野球界の頂点に立つ”という強さをアピールした大会が多かったように思います。
もちろん今大会も世界一を目指しているのだと思いますが、どうも大会自体がオリンピックの予選会のような雰囲気を感じてしまうのはアンディだけでしょうか・・・?
となると、オリンピック開催国である日本は既に出場権を得ているので、選手たちのモチベーションにも少なからず影響しているのでは?と思ってしまいます。
2.選手や所属球団が日本代表に対してやや消極的?
プロ野球シーズンが終わり、だんだん寒くなってくるこの時期に野球をすることは、ケガのリスクが高まることにつながります。
今大会の前に行われたカナダとの親善試合でも、秋山選手(西武)が死球を受けてしまい骨折。その結果、日本代表を辞退することになってしまいました。
さらに、秋山選手は海外FA権を行使してメジャーリーグを目指していたので、ケガの影響は少なくないと思います。
そういったケガのリスクやケガへの補償といった点で、選手および球団が日本代表入りに対して二の足を踏んでいるという事実もあると思います。
特にメジャーリーグは契約内容が厳しいと聞くので、日本人メジャーリーガーが日本代表に参加することは難しいのかも知れません。
3.ついでにメディアや視聴者も消極的?
ラグビーはNHKと日テレ系ががっちりスクラムを組み、試合や特集を組んで放送していたように思います。(嵐の起用も上手でしたし☆)
そしてTBSのドラマも良い感じで相乗効果を生んでいたかなと。
その結果としてラグビーは私たちに浸透したように思います。(結果もついてきて、現時点では大成功!)
一方で「2019WBSCプレミア12」はTBS系とテレ朝系。他にJ SPORTSという感じ。
元SMAPの中居さんを起用するものの、ラグビーほど特集を組まれる訳でもなくメディアへの露出は少ない印象です。(もちろんラグビーとはかかっているお金が違うと思いますが・・・)
ラグビーで盛り上がった流れを「2019WBSCプレミア12」につなげられれば良かったのに、私たちもやや燃え尽きた感が否めない・・・。
終わりに
・・・と盛り上がってない文脈でブログを書いてしまいましたが、対戦相手も強くなる2次リーグを勝ち進んで決勝戦!となれば盛り上がってくるのかな?
野球の国際大会で久しく日本の優勝を見ていないので、今大会で優勝して東京オリンピックに弾みをつけてもらいたいと思います!
優勝目指して頑張れ!ニッポン!!
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
っていうか、千葉ロッテマリーンズの選手がでてない・・・。
*1:世界野球ソフトボール連盟のこと