ダッフィートラベルへようこそ!手配担当のステラです☆
年末年始、香港ディズニーランドに遊びに行くにあたり、パークチケットの購入を検討しています。
香港ディズニーランドの公式HPだけでなく、各ツアー会社でもパークチケットを取り扱っているとのことなので、<2019年12月現在>でどのツアー会社/サイトでチケットを購入するべきか調べてみました!
直近で香港ディズニーランドに行こうと思っている方は、是非参考にしてくださいね!
「ツアー会社でチケットを買うのが安い!」という口コミを見ますが、本当のところはどうなんでしょう・・・?
どんなツアー会社/サイトでチケットを取り扱っているの?
どんなツアー会社/サイトで香港ディズニーランドのパークチケットを購入できるのか調べてみました。
香港ディズニーランドの公式HP
公式サイトなので何の心配もなく購入できそうですね。
公式というだけでやや割高な印象を受けますが、実際はどうなんでしょう?
KKDAY
台湾が拠点のツアー会社。
アジアを中心に10か国以上に拠点があります。
KLOOK
香港が拠点のツアー会社。
こちらもアジアを中心にサービス展開をしています。
voyagin
東京が拠点のツアー会社。日本人創業で楽天が親会社になっています。
こちらもアジアを中心にサービス展開をしています。
結局どのツアー会社/サイトが安いの?
さて結局のところどのツアー会社/サイトが安いのか?
1day/2dayパークチケットのみの料金で調べてみました。※料金は2019年12月時点の内容です。
その結果、各サイトで大きな差はないものの、大人&子供の料金は「KKDAY」、シニアの料金は「KLOOK」に軍配!
パークチケットのみの料金であれば、「KKDAY」「KLOOK」がお得そうです。
しかし、気になるのが「公式HP」「KLOOK」の”特典付きチケット”なる存在。
果たして、このチケットにはどんな特典がついて、いくらくらいの金額になるのでしょうか・・・?
特典付きチケットってお得なの?
「公式HP」「KLOOK」では”特典付きチケット”があるようです。
これらの”特典付きチケット”は利用制限や購入期限など各種条件があるものの、自分たちのニーズや希望条件にハマれば、さらにお得かも知れません!
2019年12月上旬時点で各ツアー会社/サイトに記載のある”特典付き(スペシャルオファー)チケット”は以下の通りです。
そもそも、香港ディズニーランドのパークチケットは、1dayよりも2dayの方が圧倒的にお得なので、よりお得な2dayパークチケットで比べてみました!
香港ディズニーランドの公式HP
「幸せ2倍」オファー+無料のお食事1回(大人:約10,330円/子供:約7,690円)
パークチケットには、
- パークチケット × 2回分
- 無料お食事 × 1回分(指定レストランでHK$130まで)
が含まれているとのことです。
- 購入期限あり(~2020年3月31日まで)
- 利用期限あり(~2020年6月30日まで)
- 指定レストランは4つから選択
といった利用条件がありますが、公式HPで2dayパークチケットのみを購入するよりもお得に購入できます!
「2デー・ファン」スペシャルパッケージ(大人:約10,070円/子供:約7,490円)
パークチケットには、
- パークチケット × 2回分
- HK$10相当の商品割引クーポン × 2枚
- 無料ポップコーンクーポン × 1枚 ※パーク内のカートで1点以上購入する必要あり
が含まれているとのことです。
- 購入期限あり(~2020年6月30日まで)
- 利用期限あり(~2020年6月30日までに1回目の入場をする必要あり)
といった利用条件がありますが、こちらも公式HPで2dayパークチケットのみを購入するよりもお得に購入できます!
KLOOK
「2DAYチケット+HK$30割引クーポン」(大人:約9,920円/子供:約7,210円)
パークチケットには、
- パークチケット × 2回分
- HK$10相当の商品割引クーポン × 3枚
が含まれているとのことです。
- クーポンに有効期限あり(~2019年12月31日まで)
といった利用条件があるので注意してください!
一体どれがお得?
「公式HP」と「KLOOK」の”特典付き2dayパークチケット”の特典を比べてみると、
- <公式HP>レストランの無料クーポン(HK$130)
- <公式HP>商品割引クーポン(HK$20) + ポップコーン無料クーポン
- <KLOOK>商品割引クーポン(HK$30)
といった違いがありそうです。
特典を金額に換算すると「<公式HP>レストランの無料クーポン(HK$130)」をもらう方がお得ですが、料金自体に大きな差はないので自分たちのニーズ次第という感じもします!
終わりに
香港ディズニーランドのパークチケット料金は、ツアー会社/サイトごと、かつ期間ごとに細かく分かれていそうなので、購入する時はHPをマメにチェックする必要がありますね!
確かにツアー会社であればパークチケットをお得に購入できそうですが、購入するタイミングや条件によっては「公式HP」の方がお得になるケースも。
自分たちのニーズにあったパークチケットが購入できるツアー会社/サイトを選ぶようにしましょう!
読者のみなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました☆