ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!ダッフィーです☆
突然ですが・・・私ダッフィー2020年にJGC解脱*1を目指します!!
JGC会員になりたいと思ったきっかけ、解脱までの苦難、見事解脱(できるの?)までの道のりをご紹介したいと思いますので、
- JGC修行/SFC修行をしようと思っている
- JGC/SFCがなんとなく気になっている
- 既にJGC会員/SFC会員で、ダッフィーにアドバイスをいただける
- JGCやSFCとかよくわからないけれど、旅行ネタが好き
- ネタにこだわっていないんだけど、ダッフィーのドタバタする様子が気になる
JGC解脱まで長旅になると思いますが、よろしくどうぞお付き合いくださいませ☆
2020年も「初回搭乗FLY ONポイントボーナスキャンペーン」の継続実施が決まりました!
この朗報を待ち望んでいたJGC修行僧の方々は、ダッフィーを含めてきっと多いはずです。
では、JGC修行僧はなぜこのキャンペーンを待ち望んでいたのでしょうか?
今回は、JGC修行僧にとっての「初回搭乗FLY ONポイントボーナスキャンペーン」の価値について考えてみました!
「初回搭乗FLY ONポイントボーナスキャンペーン」って何?
JALカードの会員が、2020年1月1日~12月31日までに対象路線/運賃で飛行機に乗ると、ボーナスとして5000FOPがもらえるというものです。
- 期間:2020年1月1日(水)~12月31日(火)
- 対象:JALカード本会員/家族会員
- 路線:JALグループ国内線/JAL国際線 ※コードシェアも対象
- 運賃:JMBマイル積算対象運賃
※JMBダイヤ/JGCプレミアの方は、さらに3000FOPがもらえます!
5000FOPの価値って?
ダッフィーを含めた修行僧の方々が、2020年の継続実施を待ち望んでいたこのキャンペーン☆
待ち望んでいたの理由は・・・
- FOPは基本的に飛行機に乗らないと獲得できないもの
- マイルのようにショッピングや陸マイラー活動では獲得できないもの
だから。
それゆえに、マイル以上に”もらえるものならもらっておきたい・・・”ものなのです!
では、このキャンペーンでもらえる5000FOPって一体どれくらいの価値があるのでしょうか?
お金に換算すると・・・
一般的に”1FOP=10円前後”と言われていFOPですが、
5000FOPを換算すると、約50,000円になります!
50,000円ってけっこう大きいですよね?
またFOPを貯めるには、基本的にお金を払って航空券を買う(有償発券)必要があります。
キャンペーンが実施されていない限り、特典航空券でFOPを貯めることはできないのです!
なので、FOPを獲得するのに負担しなければならないお金のうち、約50,000円分を負担してくれるという太っ腹なキャンペーンなのです!
距離や方面、時間に換算すると・・・
5000FOPを距離や方面に換算すると、
- 羽田-沖縄 往復 大人普通運賃 クラスJ(5128FOP)
と同じくらいになります。
羽田-沖縄を単純往復しても約1日がつぶれてしまうことを考えると、時間的にも修行を助けてくれる素敵なキャンペーンであると言えます!
終わりに・・・
「初回搭乗FLY ONポイントボーナスキャンペーン」で獲得できる”5,000FOP”が、JGC修行僧にとって、お金的にも時間的にも非常に価値の高いものだとおわかりいただけたでしょうか?
他にも、2019年に実施されたJGC修行僧にとって重要なキャンペーンに、
- JAL国内線FOP2倍キャンペーン
というものがあります。
「JAL国内線FOP2倍キャンペーン」も「初回搭乗FLY ONポイントボーナスキャンペーン」同様、JGC解脱をグッと近づける大切なキャンペーン☆
2020年も継続実施の朗報、お待ちしております!!
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
<【☆JGC 修行への旅☆-まとめ-】JGC 解脱までの道のり>はコチラ⇒
*1:悩みや迷いから解放されて自由になること。ここでは航空会社のステータス修行を終えて、無事に上級会員になることをさします