ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!
今回の年末年始の旅行にも添乗員として同行させてもらうダッフィーです☆
ギリギリまで、
- 香港市内 + 香港ディズニーランド
- マカオ + 香港ディズニーランド
で悩みましたが、
- これまでの香港市内の状況
- 子供(5歳&1歳) & ばばさん連れ
- マカオは初めて
ということを考慮して、今回は「マカオ + 香港ディズニーランド」を旅行することに決定しました!
そこで今回は「香港・マカオ旅行」でやりたい7のことをご紹介します。
添乗員としてお客様のニーズにはしっかり応えないといけませんから、やりたいことを忘れないようにしようと思います。
<「香港・マカオ旅行」でやりたいこと(4~7)>はコチラ⇒
ちなみに帰りは年始になるので、
意図した形ではありませんが、ダッフィーにとってはJGC修行のスタート(第0弾?)になります!
マカオでやりたいこと!

1.ビブグルマンのレストランでご飯を食べたい!
ミシュランガイドの指標である「ビブグルマン」。
「ビブグルマン」とは”星からは外れるものの、コスパが高くてオススメのお店”に与えられる称号のこと。
マカオにはその面積の小ささに関わらず、ビブグルマン獲得のお店が9つもあるらしいのです!
- Cheong Kei(麺)
- Hou Kong Chi Kei(広東料理)
- IFT Educational Restaurant(マカオ料理)
- Lou Kei(広東料理)
- Luk Kei Noodle(粥麺)
- Tou Tou Koi(広東料理)
- Castico(ポルトガル料理)
- Din Tai Fung(上海料理)
- Chan Seng Kei(広東料理)
”コスパが高い!”っていい響きですよね!?
マカオ滞在中に、1つくらいは食べに行きたいなぁと思っています☆
2.泊まらないけれど「コタイエリア」で遊びたい!
カジノ付きリゾートホテルや大型エンターテイメント施設など、どんどん開発が進んでいる「コタイエリア」!
ホテルを調べてみたら年末年始の宿泊料金はとんでもない額になっていました・・・。
なので、泊まれないのであればせめて遊びに行きたい!
今、気になっているのは
- ゴールデン・リール(スタジオシティ)
- ゴンドラ ライド(ベネチアンマカオ)
- ケーブルカー(ウィンパレス)
など。
昼と夜で楽しめる景色も違うみたいで、施設によっては無料のものもあるみたい!
3.世界遺産でポルトガルの雰囲気を味わいたい!
マカオには30もの世界遺産があり、その多くがポルトガルの影響を色濃く受けています。
ダッフィーはポルトガルに行ったことがあるので、是非、街並みや雰囲気を見比べてみたいと思います!
終わりに・・・
- やりたいことを全て達成できるのか!?
- もっとやりたいことが出てくるのか!?
といったところですが、精いっぱい添乗を務め、ダッフィーも楽しんで来ようと思います!(特にパパさんのギックリ腰はクセになっている様子なので要注意です!!)
読者のみなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました☆