ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!
こんな時こそ元気にしているダッフィーです☆
新型コロナウィルスで旅行を控えている中、
本来旅行ブログである「☆ダッフィートラベルへようこそ☆」もネタが尽きています。
まさに、取材やロケに行けないテレビ番組が放送中止や延期、再放送になるのと同じような状態です・・・。
でも、小さな旅行ブログであっても、
- こんな時こそ旅行をテーマにした記事をできるだけアップしていきたい!
- 読者のみなさんをできるだけ旅行に行った気分にしたい!
- そしてやっぱり旅行に行きたい!
ということで、ダッフィーの過去の旅行について、当時の思い出を写真とともに振り返りながら記事にしたいと思います☆
過去の旅行の振り返りなので、提供する情報の価値はあまり高くないだろうし、記憶が曖昧な部分もあると思いますがご容赦ください・・・。
2日目はヨーロッパ大陸最西端まで行き、寝台特急で東に向かいます☆
どうぞお楽しみに!
<1日目はコチラ>
ここは「シントラ」!まるでドラクエの世界!
そういえばリスボンで宿泊したホテルは、あまり記憶に残っていない確か普通(いやちょい安め)のホテル。
何で普通(ちょい安め)と思ったかというと・・・



・・・って感じだったから。
でも不自由なく快適でした!どうもありがとう!
ホテルをチェックアウトし、今日はヨーロッパ最西端の「ロカ岬」を目指します☆
っとその前に「シントラ」という観光地へ。
城跡や離宮などポルトガルの様々な文化財が集まっているとのこと。
電車に乗って向かいます。
なんだか色の統一感がない城が見えてきました。
これはレゴのキングダムシリーズかドラクエ。なんだか旅の途中でセーブができそうです。



ついにヨーロッパ最西端「ロカ岬」へ!
お昼に質素なサンドイッチを食べ、午後は「ロカ岬」へ。
「シントラ」から「ロカ岬」へはバスで向かいます。

ううっ。さすがに海に囲まれているせいか風が強い。
でも高い建物もなく海と原っぱだけの気持ちいい場所でした!
今はポルトガルが人気ってこともあって混んでいると聞きましたが、当時はガラガラだったと記憶しています。


さらばリスボン!寝台特急でマドリードへ!
あっという間のリスボン2日間。
今夜は寝台特急でポルトガル・リスボンからスペイン・マドリードへ移動です。
ライトアップされた「サンタ・アポローニア駅」がすごくキレイ☆


ダッフィー達が乗る列車は、
2200出発 スペイン・マドリード行き ルシタニア
です。

さてスペイン・マドリードに向けて出発です!
食堂車で夜ご飯を食べて・・・ってマックやサンドイッチばかりの胃が受けつけてくれるのかってくらいの料理でした。(あとワインも・・・)




終わりに・・・
あっという間のポルトガル・リスボンでしたが、サッカー見てヨーロッパの端っこ行って、大航海時代の世界遺産を見て・・・と満喫できました!
”ポルトガルまた行きたいなぁ”と当時思いながらその後まだ行けてませんが、いつか再訪したいと思います!
読者のみなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました☆