ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!
こんな時こそ元気にしているダッフィーです☆
新型コロナウィルスで旅行を控えている中、
本来旅行ブログである「☆ダッフィートラベルへようこそ☆」もネタが尽きています。
まさに、取材やロケに行けないテレビ番組が放送中止や延期、再放送になるのと同じような状態です・・・。
でも、小さな旅行ブログであっても、
- こんな時こそ旅行をテーマにした記事をできるだけアップしていきたい!
- 読者のみなさんをできるだけ旅行に行った気分にしたい!
- そしてやっぱり旅行に行きたい!
ということで、ダッフィーの過去の旅行について、当時の思い出を写真とともに振り返りながら記事にしたいと思います☆
過去の旅行の振り返りなので、提供する情報の価値はあまり高くないだろうし、記憶が曖昧な部分もあると思いますがご容赦ください・・・。
5日目はモロッコのタンジェから寝台列車でマラケシュ、ワルザザードへ。
なんだかモロッコっぽくなってきましたよ☆
どうぞお楽しみに!
<4日目はコチラ>www.duffy-travel.com
朝起きたら雰囲気がまったく違ってた!
おはようございます!
なかなか快適な列車の旅でした。そして、朝起きると今までとはまったく違う雰囲気。
人々の着ている服装、建物の雰囲気、低い建物、緑色が減って増えてきた茶色・・・、
どうやらイメージしていたモロッコっぽくなってきました。



砂漠の町・ワルザザードへ!
せっかく「マラケシュ」に来ましたが、今日は別の場所へ移動です。
「マラケシュ」には2日後にまた戻ってきますのでご安心を。
そして今日は砂漠の町・ワルザザードを目指します!
目的は次の日のサハラ砂漠ツアー☆とても楽しみです!
道中、アトラス山脈を車で越えていくのですが、道は狭くてガタガタ・・・。
寝ることも叶わず、車酔いが心配・・・。



どの辺まで来たのでしょうか?
モロッコ初の軽食以外の食事は、パンにサラダ、名前もわからない食べ物・・・。
申し訳ないですが一番おいしかったのはパンでした。
そして”生野菜はやめときな~”って言われてましたが、食べてしまいました。



世界遺産「アイト・ベン・ハドゥ」へ!
食事を終え「ワルザザード」に向かう途中、世界遺産の「アイト・ベン・ハドゥ」に立ち寄ります。
なんでも多くの映画の舞台になっているようですね。
確かに景色もきれいで空に吸い込まれそう・・・。



ようやく「ワルザザード」に到着した時はすでに夜!
ホテルに荷物を置いて適当に夕食を済ませます。
そしてこの日は以降の写真がありません・・・。
というのも、レストランで食事中に冷汗が止まらなくなり、その場で倒れてしまったのです!
- 今になって車酔いの影響が出たのか?
- ランチの生野菜が良くなかったのか?
- そもそもの移動疲れか?
原因はいくつか考えられそうですが、その時はそんなことどうでもよく・・・。
なにせ次の日はサハラ砂漠ツアーの為また移動です!
おまけにサハラ砂漠に宿泊予定なので、なんとかライフを回復させたい。
病院なんて行って入院なんてしようものなら・・・。
夕食を切り上げ、這うようにホテルに戻り、ホテルのバーでもらったお水をがぶ飲みし、就寝です・・・。
あー。オヤスミナサイ・・・。
どうか復活してサハラ砂漠に行けますように・・・。
終わりに・・・
今までの海外旅行で、後にも先にもこんなにピンチだと思ったことはありません。
何度か危険を感じたことはありましたが、病気系の危険を感じたのは初めてでした。
やっぱり慣れない海外の土地では無理をしないことが一番ですね!
読者のみなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました☆