ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!ダッフィーです☆
突然ですが・・・私ダッフィー2020年にJGC解脱*1を目指します!!
JGC会員になりたいと思ったきっかけ、解脱までの苦難、見事解脱(できるの?)までの道のりをご紹介したいと思いますので、
- JGC修行/SFC修行をしようと思っている
- JGC/SFCがなんとなく気になっている
- 既にJGC会員/SFC会員で、ダッフィーにアドバイスをいただける
- JGCやSFCとかよくわからないけれど、旅行ネタが好き
- ネタにこだわっていないんだけど、ダッフィーのドタバタする様子が気になる
JGC解脱まで長旅になると思いますが、よろしくどうぞお付き合いくださいませ☆
つい先日、夏休みのオーランド旅行のキャンセルが決定しました・・・。
まだまだ新型コロナウィルスの収束には時間がかかりそうなので仕方なし。
ダッフィーの「JGC修行」計画も見直しが必要です。

「プレミア」達成は難しい!?
先日「もし新型コロナウィルスが収束して、オーランドに行けたなら「プレミア」目指してみようかな・・・」っていう記事をアップしました。
あらら。こんな記事を書いてた1ヶ月前が懐かしい。
1ヶ月前のダッフィーよ。新型コロナウィルスはまだ収束していません!
「JGC修行」計画を見直した方がいいですよ!ってアドバイスしてあげたい。
そんなところで、オーランド旅行がキャンセルになってしまったので、予定通りの「プレミア」達成は難しそうです。
現実的には「サファイア」か!?
現時点での「JGC修行」予定は、
- シンガポール(8-9行目)
- 沖縄(10-11行目)
- 沖縄(12-13行目)
でギリギリ「サファイア」達成を目指したいっていう感じ。
ただし、これらもどうなるか現時点でわかりません!
なんとかFOP2倍の恩恵にあやかりたいものです・・・。

FOP2倍キャンペーンが終わった後の8月以降がカギ!
FOP2倍の恩恵を受けられるか否かに関わらず、「サファイア」や「プレミア」達成には、8~12月の5ヶ月間の動きがカギになりそうです。
達成の可能性を高めるためには、
- 休暇(夏期休暇、リフレッシュ休暇)の有効活用
がカギ!
7月終了時点で長期休暇を取っていない予定なので、新型コロナウィルスが収束してから、いかに長期休暇を活用してFOPを獲得するかが「JGC」解脱の近道になります。(そもそも新型コロナウィルスの収束が前提ですが・・・)
終わりに・・・
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
<【☆JGC 修行への旅☆-まとめ-】JGC 解脱までの道のり>はコチラ⇒
*1:悩みや迷いから解放されて自由になること。ここでは航空会社のステータス修行を終えて、無事に上級会員になることをさします