ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!ダッフィーです☆
突然ですが・・・私ダッフィー2020年にJGC解脱*1を目指します!!
JGC会員になりたいと思ったきっかけ、解脱までの苦難、見事解脱(できるの?)までの道のりをご紹介したいと思いますので、
- JGC修行/SFC修行をしようと思っている
- JGC/SFCがなんとなく気になっている
- 既にJGC会員/SFC会員で、ダッフィーにアドバイスをいただける
- JGCやSFCとかよくわからないけれど、旅行ネタが好き
- ネタにこだわっていないんだけど、ダッフィーのドタバタする様子が気になる
JGC解脱まで長旅になると思いますが、よろしくどうぞお付き合いくださいませ☆
2週連続の「JGC修行」はやっぱり沖縄。
サファイア達成に向けてさらに前進です!

宿泊は「個室ホステル 美らキャビン」!
今回の宿泊は「個室ホステル 美らキャビン」。
前回との大きな違いは部屋が個室になっていることです。
場所は、ゆいレールの県庁前駅から徒歩10分程度。
松尾の交差点を右に曲がり、すぐ右側の建物です。ローソンも近くにあり好立地ですね!

受付でチェックインを済ませて、カギをもらいます。
後ろを振り返ると下駄箱がありますので、靴はその中へ。
7階建ての建物の6,7階は女性専用だそうです。
さてフロアはこんな感じ。
ドアとドアの間隔がレンタル倉庫を彷彿させますが・・・。

ドアとドアの間隔で部屋の広さがある程度想定できますね。
ではドアオープン!!

狭っ!
シングルベッド+手前のちょっとしたスペース(ダッフィーが立って写真を撮っているスペース)です。
備品は、小型液晶テレビとゴミ箱、ハンガー×3、エアコン です。
まぁ泊まるだけなら十分ですね。
ちなみにフロアには、洗面所やトイレ、シャワーブースがあり、
館内には多目的スペースやキッチンなんかもありました!
1人ならこれで十分ですね。



好立地で個室。
個室は狭くやや閉鎖的な空間でしたが、窓があり朝は光が差し込みます(ってことは暑い・・・)!
これで1部屋(7月の日曜日宿泊)2,000円!
バスタオルなどちょっとしたものはお金がかかるので、できれば持参したいですね!(バスタオルは200円!)
やっぱりA350はいいな!
ところで、2週連続で羽田-那覇間はA350。
やっぱりいいですね!新しさはもちろんエンタメまわりも充実です!
パーソナルTVはあるし、機外カメラもおもしろい!
飛び立つ瞬間はまるで「トイ・ストーリー2」。ウッディやジェシーがタイヤの陰から出てきそうです!

2020年7月1日~9月30日まで「JAL SHOPトリプルマイルキャンペーン」実施中!
JALカードまたはJMBカード提示で、通常100円で1マイルたまるところが、
キャンペーン期間中は100円で3マイルたまるとのこと。
気になる商品があれば是非ゲットですね!

ちなみにダッフィーは飛行機マークの入った扇子をゲットです!
終わりに・・・
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
<【☆JGC 修行への旅☆-まとめ-】JGC 解脱までの道のり>はコチラ⇒
*1:悩みや迷いから解放されて自由になること。ここでは航空会社のステータス修行を終えて、無事に上級会員になることをさします