ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!ダッフィーです☆
突然ですが・・・私ダッフィー2020年にJGC解脱*1を目指します!!
JGC会員になりたいと思ったきっかけ、解脱までの苦難、見事解脱(できるの?)までの道のりをご紹介したいと思いますので、
- JGC修行/SFC修行をしようと思っている
- JGC/SFCがなんとなく気になっている
- 既にJGC会員/SFC会員で、ダッフィーにアドバイスをいただける
- JGCやSFCとかよくわからないけれど、旅行ネタが好き
- ネタにこだわっていないんだけど、ダッフィーのドタバタする様子が気になる
JGC解脱まで長旅になると思いますが、よろしくどうぞお付き合いくださいませ☆
9月下旬。
19レグ目のOKA-HNDを終え、無事に「サファイア」に到達しました!
パチパチパチ・・・。
1月から修行を開始し、コロナによって2月上旬~6月中旬まで中止、6月下旬から再開し9月下旬にようやく到達。
達成まで9ヶ月!第3四半期まで時間をかけてようやくの到達は、うれしさもあり安堵の気持ちもあり・・・。
今回はこれまでの19レグを振り返りたいと思います!

計19レグ、50,802FOPでサファイア到達!
サファイア到達まで
- 計19レグ
- 50,802FOP
- FOP単価約6円
と、なかなかいい感じで修行できたのではないでしょうか。
修行が進まない期間も長く、もどかしい気持ちもありましたが、FOP2倍の恩恵を受けたりJALさんにも助けられました!

1レグ。HND-HKG。2,314FOP獲得。
年末年始のマカオ・香港旅行。
年末年始の海外旅行は久しぶりだったので、これを機に「JGC解脱」への挑戦を決意!
帰りの香港国際空港で熱を測られたり、空港に入れる人を制限かけてたり・・・。
既にコロナの予兆があったのか・・・。
2-7レグ。HND-OKA-HND-SIN。18,424FOP獲得。
修行の王道・OKA-SINに挑戦!
FOP単価もそこそこに多くのFOPを稼げた。
そして初めてのシンガポールも楽しめて、JGC修行は順調な滑り出し。
ただ、既にコロナは流行り始めの兆しを見せ、街にもマスクがちらほら。嫌な予感・・・。
8-9レグ。HND-OKA。5,904FOP獲得。
世界的にコロナが大流行。修行も2月上旬~6月中旬まで一休み。
6月下旬から修行を再開し、JALさんのFOP2倍の恩恵を受ける。
もし、1月最終週に行ったシンガポールがFOP2倍の対象だったら・・・。
いやいや仕方なし!
10-11レグ。HND-OKA。5,904FOP獲得。
FOP2倍のHND-OKA第2弾。
ほぼ同じタイミングで、アメリカ、シンガポールの海外旅行が相次ぐキャンセル。
修行の国内シフトを意識し始める・・・。
12-13レグ。HND-OKA。3,948FOP獲得。
コロナの状況は良化せず。単価の良いHND-OKAにシフトして修行を継続。
那覇市内のホテルでテレワークなんてことも楽しめるように。
14-15レグ。HND-OKA。4,144FOP獲得。
台風直撃!那覇に1泊の予定が急遽OKAタッチ。
いつも1泊でゆるっと修行してたので、タッチの慌ただしさにドキドキ。
そして、飛行機が飛ぶのかどうか不安でドキドキ・・・。
16-17レグ。HND-CTS。1,020FOP獲得。
シルバーウィークのシンガポールもキャンセルになったので北海道へ。
ダイナミックパッケージを使ったので獲得FOPは少し。
HND-OKAばかりだったので、お腹にもいい刺激。
やっぱり北海道のご飯もビールもおいしい!
18-19レグ。HND-OKA。4,144FOP獲得。
修行の最後はHND-OKA。結局、最後までお世話になった主要路線。
天気も良く、修行のラストを飾るのにふさわしいものに。
ありがとうございました!!
終わりに・・・
- 400FOP上乗せされる、特便割引をうまく活用できなかった
読者のみなさん、応援いただきありがとうございました!
また、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
<【☆JGC 修行への旅☆-まとめ-】JGC 解脱までの道のり>はコチラ⇒
www.duffy-travel.com
*1:悩みや迷いから解放されて自由になること。ここでは航空会社のステータス修行を終えて、無事に上級会員になることをさします