ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ!
最近、持病の腰痛に悩まされることが多くて困っています。
このままでは、
- 老後に飛行機や電車など乗り物に乗れなくなるのでは・・・?
- 好きな旅行をするのも苦労するのでは・・・?
う~ん。それは困ります。
とは言っても、急な筋トレや激しい運動は逆効果です。
2021年はウォーキング。いや、まずは散歩くらいから始めてみようと思います!
そんな時に見つけた「JAL Wellness & Travel」。
何やら歩くだけでマイルが貯まるという非常に気になるサービスだそう。
今回は、
- 散歩やウォーキングを始めてみようと思っている/始めている
- JALのマイルを貯めたい/貯めている
という方に向けて、「JAL Wellness & Travel」をご紹介します!

「JAL Wellness & Travel」とは?
「JAL Wellness & Travel」とは、JALが月額500円(税別)提供する
- 楽しく健康的にマイルが貯められる
- 健康に関する様々なサービスが受けられる
というサービスです。
尚、主な特徴は以下の通りです。
やっぱりインパクトが大きいのは”歩いてマイルがたまる”ってことですかね!
歩いてマイルがたまる
歩いてチャレンジ(目標)を達成するとマイルを獲得することができます。
さらに、抽選で追加マイルを獲得できるケースも!
デイリー/ウィークリー/マンスリーでマイルを獲得することができるので、毎日チャレンジを達成できなくても、コツコツ積み重ねていくことが大事ですね。
デイリーでたまる!
毎日6,000歩、8,000歩、10,000歩を達成するごとに1マイル獲得。
さらに、抽選で6,000歩は最大2マイル、8,000歩は最大10マイル、10,000歩は最大50マイルを獲得することができます!
ウィークリーでたまる!
毎週累計45,000歩の達成で3マイル、累計60,000歩の達成で5マイル獲得。
さらに、抽選で累計45,000歩は最大10マイル、累計60,000歩は最大50マイルを獲得することができます!
マンスリーでたまる!
毎日アプリを起動することで最大2マイルを獲得することができます!
チェックインスポットでマイルがたまる
全国各地の観光地やイオングループ各店舗、空港周辺など、あらかじめ設定されたスポットでチェックインするとマイルを獲得することができます!
旅行などお出かけの際にも楽しめそうですね!
その他、様々なサービスも
その他にも、
- オーディオブックが楽しめる
- トレーニング動画/音声コンテンツが楽しめる
- 会員限定優待特典が受けられる
- ネットで相談サービスが受けられる
といったサービスも!
「JAL Wellness & Travel」で毎月何マイル貯まりそうか?
ところで月額500円(税別)でどのくらいのマイルが貯まりそうでしょうか?
もちろん最大の目標は”自身の健康”ですが、せっかくやるならマイルも貯めたい!
いくつかシミュレーションしてみたいと思います。
ちなみに、前提として
- 1歩 = 80㎝
- 1㎞ = 所要15分
で算出してみました。
毎日6,000歩歩いたら・・・
毎日6,000歩歩いたら、デイリーで獲得できるマイルは最大3マイル。
1週間で最大21マイルですね。
ただし、残念ながらウィークリーの累計45,000歩には未達。
1ヶ月で獲得できるマイルは最大84マイル。100マイルには届かなさそうですね。
ちなみに、6,000歩では約4.8㎞で所要約1時間ちょっとになりそうです。
毎日10,000歩歩いたら・・・
毎日10,000歩歩いたら、デイリーで獲得できるマイルは最大65マイル。
ウィークリーのインセンティブも考慮すると、獲得マイルは300マイルを超えてきそうです。
通常300マイルを獲得しようとすると、
- JALカードで30,000円以上のお買い物が必要
- 羽田-伊丹(大人普通運賃・普通席・JGC会員)の移動が必要
くらいのレベルなので、確実に獲得マイルを絞ってきそうですね。
いったいどれくらいマイルを獲得することができるか検証が必要そうです。
ちなみに、10,000歩では約8㎞で所要約2時間になりそうです。
終わりに・・・
今なら最大2ヶ月無料(入会月の翌月末まで無料)!
とりあえず無理せず1ヶ月続けていきたいと思います。
毎日の目標6,000歩~10,000歩といっても、日々の生活で2,000歩~3,000歩は歩くと思うので気楽にやりたいと思います!(テレワーク中はもっと少ないかな・・・?)
”1ヶ月で何マイル貯まったか?”は次月のお楽しみ!
読者のみなさん、最後までお読みいただきありがとうございました☆